2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 wpmaster 不登校 自我を育てることが問題解決の近道⁉ そ~なんだ +46 みなさん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 みなさんは”自我“という言葉を聞いたことがありますか? 心理学用語で“自我”とは、理性と欲求のバランスを取る機 […]
2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 wpmaster お知らせ 群馬県教育委員会が視察に来ました そ~なんだ +32 みなさん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 先日、群馬県の教育委員会の面々が視察にいらっしゃいました。 群馬県としても、増え続ける不登校児童対策としてフリ […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 wpmaster お知らせ 平凡社様より本のご寄付をいただきました そ~なんだ +23 みなさん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 以前に引き続き、平凡社様(編集部吉田様)より再び本のご寄付をいただきました。 「中学生の質問箱」というシリーズ […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 wpmaster お知らせ 「おやこの本音」第15号が完成しました そ~なんだ +17 平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 『おやこの本音』第15号(2023年夏号)が完成しました。 15号は、以下のような内容です。 ●マウントを取り合う夫婦 ●五月病 […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 wpmaster 不登校 増加するひきこもり!? そ~なんだ +35 皆さん、こんにちは。 いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 内閣府は、2023年3月31日、2022年度「こども・若者の意識と生活に関する調査」結果を公表しました。 この結果 […]
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 wpmaster お知らせ 文部科学省の不登校対策COCOLOプラン:フリースクールの活用を推進 そ~なんだ +32 みなさん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 文部科学省は2023年3月31日、「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)」を […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 wpmaster 心の成長 「信じる力」が子どもの力を引き出す そ~なんだ +60 皆さん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 先月、WBCで侍ジャパンが見事優勝し、その中で栗山監督の “選手を信じる力”が注目されましたね。 この“相手を信 […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 wpmaster 心の問題 学生の無気力症・燃え尽き症”スチューデント・アパシー” そ~なんだ +34 皆さん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 英語で言われると聞きなれない言葉に見えますが、「スチューデント・アパシー」とは、「学生の無気力症」のことを指しま […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 wpmaster 心の成長 親にしかできない人間力を育む4つの役割 そ~なんだ +21 皆さん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただき、ありがとうございます。 お子さんが小学校に入学するにあたって、不安を抱えているお父さん・お母さんも多いと思います。 「かわいい我が子が […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 wpmaster 不登校 2022年、子どもの自殺者数過去最多 そ~なんだ +43 皆さん、こんにちは。 いつもおやこフリースクールをご利用いただきありがとうございます。 先日、昨年度の子ども(小・中・高校の児童・生徒)の自殺者数が512人で、過去最多になったというショッキングなニュ […]